アパートや学生寮などマルタ留学における滞在先の特徴や魅力をご紹介♪

マルタの留学中の滞在先はどうやって決める?

マルタの留学において語学学校選びも重要ですが、滞在先をどこにするかも重要なポイントですよね!私は2回のマルタ留学の中で、ホームステイとアパートメント滞在を両方経験しました。

私の経験も踏まえて、各滞在先の特徴や気になるあれこれを「ありのまま」にお伝えしていきます。

こちらの記事もチェック♪

マルタで留学をする魅力は? *マルタのお家のドアに咲き乱れるブーケンビリア* 実際に私は学生の頃に3週間、社会人になってから1ヶ月、合計2回マルタに留学をしました。2回目の留学後、そのままマルタに住んでもう[…]

ホームステイ

マルタではホームステイは盛んですので、ホームステイを受け入れている家庭はとても慣れています。もちろんビジネスとして行っている家庭もありますが、基本的には皆さん温かく受け入れてくれると思います。

また、マルタの家は国土が狭いわりには日本の家に比べると結構大きな家が多いです。お部屋の広さはもちろん各家庭によって異なりますが、2人部屋などの相部屋の場合もあれば1人部屋を選ぶこともできます。

食事はどうするの?

ホームステイの場合は、基本的には自炊はできないので食事付きを選ぶことになると思います。朝食、夕食付きが一般的かと思いますが、昼食を付けることができる場合もあります。

朝食、夕食の時間はだいたい決まっていて指定された時間に行く必要があります。

また、メニューも好き嫌いを聞いてくれたりはしますが、基本的にはホストファミリーが決めます。パスタやお肉やお魚料理、ポテトの付け合せなどマルタの家庭料理は日本人の口に合うものが多いと思います!

また、その食事の時間が一番ホストファミリーと会話をすることのできる時間になると思います。私の場合は、各食事の時間は毎回ホストファミリーが付き添って会話をしてくれました。

マルタ人同士ではマルタ語を話す家庭も多いですが、もちろん留学生の滞在中は英語で話してくれます。ただ、たまにマルタ語がミックスしたり、マルタ語なまりだったりという場合もありますので、その辺もマルタらしさだと思って楽しんでいただければと思います。

マルタ人は当たり前のようにバイリンガルなので、その言語の使い分けを見るのもとても面白いですよ♪

また、もし夕食を友人と一緒に食べるなどの約束をした場合は、早めにホストファミリーに夕食が必要ないということを伝えましょう。もちろんその分の返金とかはないですが、その辺は臨機応変に対応をしてくれます。

私の場合は、よく夕食を各自食べた後に集合してどこかに遊びに行ったりしていました。当時は海外で携帯が使えなかったので、集合時間と場所を事前に決めておき、遅れないようにと必死だったのを覚えています…笑

シャワーはどんな感じ?

マルタの家庭にはバスタブがあるお家もありますが、基本的にはシャワーです。バスタブがあったとしてもお風呂のお湯をためて入るということは基本的にはありません。

また、マルタは山も川もないので海の水を濾過して使っています。そのため水はとても貴重ですので、シャワーの時間に制限時間を決められる場合もあります。ですので、お湯を出しっぱなしにはしないでなるべく無駄使いをしないということを意識しておいた方が良いと思います。

さらに、マルタではお湯を温める機械みたいなものを使っていて、シャワーの前にそのスイッチを入れておかないとお湯が温まりません(中にはずっと付けっぱなしの場合もあります)。

そのスイッチをホストファミリーがコントロールしている場合もありますが、家庭によっては、シャワーが終わった後に必ずスイッチを切るようにと言われる場合もあります。その場合はスイッチを切ることを忘れないようにしてくださいね。

ちなみに、そのお湯が十分に温まっていないと、途中から水になっちゃうなんてこともあるので、どちらにしろマルタでのシャワーは短時間で済ませるのが得策です!また、同時に何人かホームステイしている学生がいる場合は、シャワーに入る時間を決める必要があると思います。

このように、マルタの家庭では水道代や電気代に関しては結構シビアですので、頭に入れておくと良いと思います。

ちなみにですが、マルタ人(他のヨーロッパの多くの国の人たちも)は、髪の毛を毎日は洗わないようです。日本人は洗い過ぎと言われます。ですので、特に真夏でなければ、少し髪の毛を洗う回数を減らしてみると、シャワーの時間が短時間になるかもしれませんね。もちろん気持ち悪い人は毎日洗ってくださいね…笑

洗濯や掃除はどうするの?

ホームステイの場合は、洗濯はまとめてホストファミリーがやってくれます。各家庭にもよりますが、「○曜日に洗いたい洋服を出してね!」と言われたりしますので、そのルールに従ってくださいね。頻度は週1回〜2回程度だと思います。

自由に洗濯が出来ない分、どの洋服を着るかなどの計画を少したてておくと良いと思います。

お掃除はもちろん共有スペースはする必要はないので、自分のお部屋を綺麗に保つことを意識しておけば問題ないと思います。

ホームステイのポイント

ホームステイ滞在の一番の魅力は、やはりマルタの実際の家庭に泊まれるということだと思います。マルタの家の雰囲気、家庭料理、マルタ人の生活スタイルなど様々なことを学ぶことができます。

私もホームステイ先に多くの宗教(カトリック)に関する装飾や置物が家中にあったことが、まず最初に印象的でした。

そして、初日にホストファミリーの家に一人で行った時に感じた「英語しか通じないんだ。」というあの緊張感は今でも忘れられません。そして、最終日にお別れをする時に伝えたい感謝がたくさんあったのに、ただ「Thank you!」しか言えなくて、その悔しさから英語をもっと学ぼうと決心したことも、未だにずっと心に残っています。

食事の時間が決まっていたり、シャワーの制限があったり、少し自由がきかない部分もありますが、せっかくの機会なのでマルタのことをもっと深く知りたいという人は、ホームステイはオススメの滞在先です!

特に留学中に気が付くと思うのですが、語学学校のクラスメイトは多国籍で交流を楽しめるのですが、もちろんマルタ人はいませんので、意外とマルタ人と関わる機会は少ないように思います。

先生がマルタ人だったり、近くのカフェの店員さんがマルタ人だったりなどという場合はありますが、深くマルタのことを知るなら、やはりホームステイが最適だと思います。

そして、人との関わりを通じて英語を学んだり、英語を学ぶモチベーションになったりするのも魅力の一つだと思います。

アパートメント(学生寮)

私は2回目の留学の時は、学校が提携しているアパートメントに滞在しました。初めての留学の時は、ホームステイをしていた学生さんも結構いましたが、2回目の時はほとんどの学生さんはアパートメント暮らしでした。

アパートメントと言っても、各学校によってはレジデンス(学生寮)と名付けていたり、独自の名前を付けていたりもします。そして、アパートメントと学生寮をそれぞれ別に持っている学校もあります。

学生寮の方は管理人がいたり、食事の提供があったり、より共同生活する人数が多かったりと、アパートメントに比べるとより大学生などの若者向けの宿泊施設だったりする場合があります。

また、施設のグレードによっても名前を変えたりしている場合もあり、「スーペリア・アパートメント」などの名前が付くとより語学学校より近かったり、施設が充実していたりする場合があります。

もちろん費用もグレードによって変わるので、予算と相談しながらどのレベルの宿泊施設にするかを決めると良いと思います。

食事はどうするの?

学生寮でたまに朝食付きだったり、費用を払えば食事を提供してくれるなんて場合もありますが、基本的には全て自炊をする必要があります。

例えば1人部屋を選んだ場合でも、キッチンは共有スペースにあるので、住人同士5人〜7人ほどで同じキッチンを使うなんてこともあります。

マルタのアパートはだいたい各フロアに3ベッドルームがあり、各ルームを1人~3人でシェアするというスタイルですので、だいたいそれくらいの人数で暮らすことになると思います。

もちろん空いている時期は、2人しかいなかったなんてことも私の時はありました!

つまり、キッチンを使う時間帯も考えないといけません。ある程度の人数だったら同時に作ることもできますが、混んでいたら時間をずらしたりする必要があります。

また、基本の調理器具やお皿などは用意されていますが、調味料などは基本全て自分で用意しないといけないのですが、以前住んでいた人が置いていってくれた塩や油などを使えたりする場合もあります。なので、初日に買い物に行く時は、何が使えるのかを聞いておくと無駄な買い物はしなくてすむと思います!

私がアパート滞在をしていた時は、同じ国の人同士で一緒に作って同じ物を食べている人たちもいました。留学は友人同士で行くというケースはあまりないと思いますので、基本的には一人分を自分で用意しないといけないのですが、アパートでもしご飯を一緒に作って食べる仲間ができると効率的かもしれません。もちろん食事の好みが合うかにもよりますが!

一緒に住んでいる学生さんが、どのような食材を選んで何を作るかなどを観察したり、味見をさせてもらったりできるのもとても楽しいですよ♪

シャワーはどんな感じ?

シャワーも基本的には同じフロアの住人で共同で使います。シャワーが2つある場合もあれば1つしかない場合もあるので、キッチン同様時間帯を考えないといけません。

シャンプーなども毎回自分のものを持って行き、使い終わったら部屋に戻すか、私のアパートの場合はロッカーがあったのでそこに毎回保管していました。

ちなみにですが、トイレットペーパーも自分で買わないといけなかったので、トイレに行く度に「マイ・トイレットペーパー」を持って行っていました!笑 最初から用意してくれているアパートもあるようですが、基本的には自分で用意するアパートは多いようです。

そして基本シャワールームの中にトイレがあるので、誰かがシャワーに入っているとトイレに行けないという悲劇も起こります!

もし、シャワーやトイレの共有が嫌な場合は、追加費用を払えば専用シャワールーム付きの部屋を選ぶことができる場合もあります。もちろんマルタのアパートなので、ホームステイ同様お湯の出具合などは安定的ではない場合は予想されますが、好きな時間にシャワーやトイレに行けるのは魅力的ですよね!

 洗濯や掃除はどうするの?

お掃除は、通常週1回程度清掃スタッフが来てくれるので、共有スペースの清掃などは頑張ってしなくても大丈夫です。もちろん最低限は自分たちで綺麗に保つ必要はあると思いますが、私のアパートの場合はその清掃スタッフがゴミの処理もしてくれていました。

ただ、週1回だとゴミもたまってしまうので、自分達で捨てる必要がある時もありました。その場合は、地域によってゴミ出しのルールが違うのでしっかり確認してくださいね。マルタのゴミ出しスタイルは少し変わっていて、各家の前に置いておくスタイルなのです。しかも朝だけではなく夕方という時間指定の地域もあります。

洗濯に関しては、私のアパートの場合は、洗濯機は各フロアにあったのですが、語学学校でコインを買ってそのコインを投入すると動くというシステムでした。

しかも1つのコインが2ユーロくらいして割と高かったように思います。しかもコインを追加投入しないと途中で止まるなんてこともあり、急遽友人にコインを借りなくてはいけなくて、なんだか大変だった思い出があります。

アパートによってはランドリールームが別のフロアにある場合もあったり、学校によってもちろんシステムは違うと思いますが、洗剤や柔軟剤は基本自分で用意する必要があります。

折りたたみ式の干す時に使うやつなどは通常アパートにあるので、共同で使うことになると思います。また、私のアパートにはアイロンとアイロン台もあったので便利でした。

アパートメントのポイント

アパートメント滞在の一番の魅力は、やはり国際色豊かな留学生達との共同生活を通じて、異文化交流ができる点だと思います。語学学校でのクラスメイトだけではなく、アパートメントでさらに友好関係を広げることができますし、生活全般を共にするのでより深く繋がることができます。

私が毎日髪の毛を洗っていたら驚かれたり、1日に何回もシャワーを浴びる人がいたり、見たこともない食材を使って料理をしていたり…。本当に毎日が発見と驚きの連続です。もちろん英語を使う機会も増えるので、英語力を強化したい人にもオススメです。

さらに、自分で自炊をすることで実際にマルタでの生活を体験することもできます。どんな野菜が安くて美味しいのか、日本には売っていないけどコレは美味しい!など様々な発見があると思います。

また、海外で生活するプチ体験もできるので、今後海外に住んでみたい人には良い機会になると思います♪

ホテル

留学の際にホテルを選ぶケースは少ないかもしれませんが、リゾート気分を味わいたいという人にはオススメの滞在先です!マルタは観光立国ですので、語学学校が集まる中心地には5つ星の大型ホテルを始め数多くのホテルが集まっています。

語学学校によっては、提携しているホテルがある場合があるので、一度確認をしてみると良いと思います。

また、キッチン付きのアパートメントタイプのホテルがあったり、Airbnb(エアビー)などを使ってアパートの部屋を数週間借りてしまうというパターンもありかもしれません。

費用を抑えたいならホステルなどの格安で泊まれるところもあります。

ただ、もちろん他の滞在先に比べると割高になりますので、予算に応じて決めていくと良いと思います。

食事はどうするの?

キッチン付きタイプのホテルかアパートの部屋を借りるなどをしない限り自炊はできないので、ホテル滞在の場合、外食をするかどこかで買ってテイクアウトするか、デリバリーするかになると思います。

朝食付きにすればホテルの朝食が食べられますが、夕食もホテルで毎食となるとなかなか費用がかさみます。短期の場合は全て外食でも問題ないかもしれませんが、長期滞在の場合はキッチン付きのタイプにした方が、自炊もできるので選択肢が広がると思います。

シャワーはどんな感じ?

ホテルですので、もちろんシャワーの時間制限やお湯の出る時間の制限はありません。言ってしまえば使い放題です!

中にはバスタブ付きのお部屋もありますので、お湯をためることもできます。もちろんホテルのグレードにもよりますが、他の宿泊タイプに比べると一番快適にシャワーに入れると思います♪

洗濯や掃除はどうするの?

洗濯はホテルのランドリーサービスを使うか、近くにコインランドリーがあればそのサービスを利用するかになると思います。ただ、両方とも比較的割高ですので、小さい物は手洗いをするという選択肢もあるかもしれません。

清掃に関しては、もちろんホテルですのでスタッフが基本は毎日清掃したりタオルを交換してくれます!

ホテルのポイント

ホテルの魅力は、やはりシャワーの制限がないことと、清掃に毎日入ってくれる点だと思います。私もホテル暮らしを経験したことがありますが、その点はとても快適でした。

しかし、やはり食事と洗濯が少し難点です。買って来たのにフォークとスプーンがなかった…とか、小さい冷蔵庫しかないので冷凍ものは買えないとか、そもそも電子レンジがなくて温められないなどなど…。

あと洗濯も極力回数を減らそうと頑張ったり、たまには友人に頼んで洗濯をしてもらったり…。

その点もふまえた上で、リゾート気分を味わえたり、プールなどの施設を利用できたり、美味しい朝食を食べられたりなどのホテルの他の魅力もたくさんあるので、自分に合う滞在先だと思ったらもちろん選択肢に入れてみてください♡

費用は割高ですが、短期の旅行を兼ねた留学の場合は得にオススメの滞在先だと言えるでしょう♪

【長期留学者向け】アパートメントを自分で借りる

数ヶ月以上の長期留学の場合に限られますが、語学学校が提携しているアパートメントではなく、マルタで一般的に貸し出しているアパートメントを借りるという方法もあります。

日本のように入居の際に審査はなく、空きがあれば比較的借りやすいです。また、家電を含む家具が全て付いている物件がほとんどですので、自分の身の回りのものだけあればすぐに入居できてしまうのも魅力です!

私の住んでいるアパートメントは、食器、寝具や掃除道具まで付いていましたが、細かい設備はどこまで自分で用意する必要があるのかは家主によって異なりますので、その点は事前に確認してくださいね。

家賃はどれくらい?

マルタの一般的なアパートメントは、日本のような「6畳1DK」みたいな間取りの部屋はほとんどなく、2ベッドルームや3ベッドルームがある大きめの部屋が大半です。

家賃はマルタの平均給料から考えるととても高く、中心部だと月1,000ユーロ(約13万円)前後するので、基本的には大きめな間取りのアパートメントを何人かでシェアをして暮らすというパターンが多いです。

シェアをすれば月300~500ユーロ(約39,000円〜65,000円)ほどに抑えられるかと思います。もちろん水道光熱費も別途必要になります。

完全に一人で住みたいという場合は、一応1ベッドルームやワンルームの間取りの部屋もありますが、選択肢はそこまで多くなく、家賃も600ユーロ(約78,000円)前後はする可能性が高いです。

また、マルタは旅行客が多い夏場は家賃が値上がりする傾向にありますので、閑散期の冬を狙うとより選択肢が広がるかもしれません。

こちらの記事もチェック♪

マルタの物価はどれくらい? マルタの物価は、「他の欧米圏に比べると安い!」と耳にすることがあるかもしれません。本当のところはどうなのか、マルタに4年暮らしてみて分かったことを「ありのまま」にお伝えします♪ また日本から[…]

どうやって物件を探すの?

Facebookのマーケットプレイスや情報サイトを見ると、不動産屋さんではなくオーナーが直接貸し出しを行っている場合もありますので、その場合は直接連絡を取って進めていきます。

不動産屋さんの場合は直接不動産屋さんに行くかまずはネット上でやり取りをします。そして通常日本と同じように家賃の一ヶ月分などの仲介手数料が発生します。

また、シェアを希望の場合は、「(アパートではなく)部屋を貸します」というように、何人か既に住んでいてそのうちの1つの部屋が空いてますよという募集をチェックしてみてください。

また、不動産屋さんがシェアメイトを探してくれることもありますので、必ずしも自分で一緒に住む人を見つけないといけない訳ではありません。

長期でアパートメントを契約する場合は、基本的には最低6ヶ月以上または1年以上居住しないといけないと定められていることがほとんどだと思いますが、夏場の2ヶ月だけ部屋を貸したいという人もいたりして、タイミングが合えば短期でも借りられる場合もありますので、まずは色々なサイトを見てみると良いと思います!

また、長期留学で学生ビザを取得する時は、賃貸契約書やオーナーに記入してもらう書類などが必要になりますので、自分でアパートメントを借りる時はその点も確認しておくようにしましょう!

アパートメントを自分で借りる際のポイント

まず自分でアパートメントを借りるとなると、やはり英語でやり取りをして英語の契約書にサインをしてというように、当たり前ですが全て英語で行う必要があります

一見難しそうに思えますが、私も留学を1ヶ月だけしてまだまだ英語力が全然なかった時に(今も大してありませんが)、アパートメントを契約したので、私の感覚ではそこまで英語力がなくてもどうにかなると思います。

もちろん良い物件が見つかるかどうかで、時間が掛かったりうまくいかないことはあると思いますが…。

あとは、シェアをする場合は良いシェアメイトに巡り合えるかもポイントですね。ただ、こればかりはどうにもコントロールすることはできないですし、人間同士違って当たり前なので、新たな出会いを楽しみつつ、経験としてとらえたら良いのかなと思います。

もしかしたらとても大切な存在になる友人になるかもしれませんしね♡

また、最初の数ヶ月は学校が提携しているアパートメントに滞在して、残りの半年は自分でアパートメントを借りるなんていう選択肢もあると思います。

家具も付いていて審査も基本ありませんので、日本でアパートを借りるのに比べてはハードルは低いと思うので、是非興味があればチャレンジしてみてくださいね!良い経験になると思いますよ。

滞在先についてのあれこれ

ここまで留学をする際の候補となる滞在先の特徴をお伝えしてきました。その他にも滞在先を決める上で気になるあれこれをお伝えしていきます!

滞在先の手配はどうやってやるの?

ホームステイや学校提携のアパートメントなどの学校経由で申し込みを行う滞在先の手配は、学校が全て行うのでこちらで手配をする必要はありません

ホテルの場合は、語学学校が提携しているホテルがある場合は語学学校経由で手配をしますが、自分でホテルを確保する場合はもちろん自分で行う必要があります。

また、自分でアパートメントを借りる場合は、学校側は助けてくれませんので、全て自分で行う必要があります。

このような手配の面で考えると学校が提携している宿泊先が一番お手軽と言えるでしょう。

滞在先や部屋の変更などはできる?

学校が提携している滞在先の変更は、事前に最初の1ヶ月はホームステイ、残りの2ヶ月はアパートメントなどと決めておくことができます。

また、途中からやっぱりホームステイではなくアパートメントに変えたいと思った場合は、キャンセル規定や変更に関する規定に従って、費用が発生したり、空き状況によっては変更できない場合もあります。各学校の規約を事前に確認しておくようにしましょう。

また、宿泊先ではなく部屋自体を変えたい場合は、まずは語学学校の担当者に確認をしてみてください。例えば、2人部屋だったけどやっぱり1人部屋にしたい場合は、もちろん空き状況の確認が必要になりますし、追加費用も発生することになると思います。

また、同じグレードの部屋で良いのだけどルームメイトとの間にトラブルがあって部屋を変えたいなど、あまり望ましくないですがそのような事態が発生してしまった場合も、まずは相談をしてみると良いと思います。もちろん語学学校ごとの規定はあると思いますが、可能な限り対応はしてくれると思いますよ!

各滞在先の費用はどれくらい?

気になる滞在先の費用については、詳しくは別の記事で紹介していますので、どうぞこちらをご覧ください。

どの滞在先にするかもそうですが、1人部屋にするか相部屋にするか、専用シャワールームにするかなど、どのグレードにするかでも費用は変わってきます!

こちらの記事もチェック♪

マルタ留学に必要な費用は実際どれくらい? 留学を考える時に一番気になるのは、留学の費用だと思います。私自身マルタ留学の決め手になったのは費用面が大きかったのも事実です。 今回は、私自身の2回のマルタ留学の経験も踏まえて[…]

結局どの滞在先を選んだら良い?

もちろんどの滞在先にするべきかは個人の判断になりますので、これがベストというのはありません。

私の経験からすると、ホームステイは、英語が話せなかったことに対する悔しさやマルタの家庭料理など未だに忘れない思い出として残っていますし、アパートメントも多国籍との学生との交流はやはりとても楽しかったので、どちらが良いとは言い切ることができません。ホテル暮らしは食事面は少し大変ですが、快適で良い面もたくさんあります。

あとは費用面はもちろん、食事やシャワー、洗濯など生活全般のこともふまえて決めると良いと思います。留学は旅行ではないので、日本で生活している時と同じように今度はマルタで「生活」をする必要があります。

ですので、自分の普段の生活スタイルや、「これだけは譲れない!」ということなどもあると思いますので、それに合わせて滞在先を選んでみてくださいね。きっとどの滞在先でも良い経験になることは間違いないはずです!

まとめ

マルタに留学する際の滞在先について、それぞれの特徴をご紹介してきました。少しでもマルタでの留学のイメージを持ってもらえたら嬉しいです。

どの滞在先でもきっと新鮮な体験が待っていると思いますので、きっと後悔しないはずですよ。滞在先での出会いを大切にして、より濃厚な留学生活になることを願っています♡

こちらの記事もチェック♪

マルタで留学をする魅力は? *マルタのお家のドアに咲き乱れるブーケンビリア* 実際に私は学生の頃に3週間、社会人になってから1ヶ月、合計2回マルタに留学をしました。2回目の留学後、そのままマルタに住んでもう[…]

最新情報をチェックしよう!